いずの自己紹介




趣味:柔道(インターネット柔道普及協会設立者),パソコン(10年位),コンピュータミュージック(MIDI)(4年位),ピアノ(10年位)
最近懲りだしていること:一眼レフカメラによる撮影
            腕を磨いて、柔道の試合を自分の手で綺麗に撮りたいと思っています。

            機材:ボディ:Canon EOS5 QD(5コマ/秒の連写)
                   Canon EOS1000 QD-P
               レンズ:Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM
                   Canon EF35-105mm F4.5-5.6
                   Canon EF70-200mm F2.8L USM
               ストロボ:予定:Canon スピードライト540EZ 又は 480(場合によっては購入予定)
                    注)試合中はストロボを使いません
               コンパクトカメラ:Canon IXY 220
                        Canon AUTOBOY TELE6(故障)
               デジカメ:SONY DSC-F2 (Cyber Shot)
               三 脚:SLIK MASTER
                   SLIK U9800
興味のあること:・方言
        使う言葉:標準語・博多弁・熊本弁・関西弁・京都弁
活動     :インターネット柔道普及協会 会長
        永井和恵インターネット後援会 代表
        柔道専門記者・カメラマン
        柔道関連(大会・イベント)取材
        全柔連オフィシャル・カメラマン
        近代柔道 通信員 第2期
ホームページ :日本柔道サイト
        インターネット柔道普及協会 日本柔道ページ
        永井和恵インターネット後援会
        IJFK オリンピック柔道インフォメーション
        いず ホームページ

関心のある地域:福岡
好きな曲:スタンド・バイ・ミー(YAWARA!エンディングテーマ曲.YAWARA!ソングス/カヴァーズ!!収録曲)
     笑顔を探して(YAWARA!オープニングテーマ曲.YAWARA!ソングス/カヴァーズ!!収録曲)
     YOU AND I(YAWARA!オープニングテーマ曲.YAWARA!メモリーズ収録曲)
     いつもそこに君がいた(YAWARA!メモリーズ収録曲)
     ZARD  :TODAY IS ANOTHER DAY(YAWARA!スペシャル〜ずっと君のことがのテーマ曲)
          見つめていたいね  ("YAWARA!スペシャル"の中でON AIR)
     大黒摩季:熱くなれ(NHK アトランタオリンピックテーマソング)
          そして (NHK アトランタオリンピックイメージソング)
          Power of Dreams
     Say a little Players:小さな星(第14回 都道府県対抗全日本女子柔道選手権大会番組テーマ曲)
     Kiroro :逃がさないで(第15回 都道府県対抗全日本女子柔道選手権大会番組テーマ曲)
     持田真樹:あなたの勇気になりたい('95 世界柔道選手権イメージソング)
好きなアニメ:YAWARA!(LaserDisc/VTR)
好きな動物 :イルカ
好きな言葉 :花の咲かない冬の日は 大地に向かって根を下ろせ
       お互い,一緒
購読誌   :近代柔道,I/O,TECH Win,INTERNET Magazine,ComputerMusicMagazine
以前購読していた雑誌:TheBASIC

●パソコンの主な使用目的:・ワープロ  ・表計算
             ・図形処理  ・コンピュータミュージック
             ・エディター ・インターネット
             ・パソコン通信・柔道の普及など


主な所有機器

<メイン1>
メーカー :Gateway2000
型 番  :GP6-400
MotherBord:PentiumU BX System Board(Intel Mother Board)
      ChipSet:Intel 440BX AGP
      AGP・PCI:4・PCI/ISA:1・ISA:1
CPU    :PentiumU 400Mhz
RAM    :192MB(PC100 64+PC133 128MB)
Video Card:Canopus SPECTRA 3200(RIVA TNT/16MB/AGP)
3Dアクセラレータ:I-O DATA GA-PVR3D4/PCI(PowerVR搭載/4MB)
Sound   :Creative ENSONIQ AUDIO PCI64/V(ES1371)(OnBoard)
      Sound Blaster Pro,ENSONIQ Sound Scape互換
SCSI   :I・O DATA SC-NBPCI(SCSI-U)
FDD    :2mode
HDD    :Quantum 8.4GB 5,400rpm
      Maxtor 30.7GB 5,400rpm
      IBM   8.4GB 5,400rpm
      (内部に計3台内蔵可)
CD-ROM  :MITSUMI CRMC-FX320S(ATAPI)32倍速
LAN    :Planex_Communications 10Base-T(PCI) 永久保証
Capture  :Canopus SPECTRA Video Port 600A(端子:金メッキ)
Scanner  :EPSON GT-7000WIN S(600x1200dpi)
CASE   :ミッドタワー
      5インチベイ :空2
      3.5インチベイ:空1
      内部ベイ(HDD):3(空2:1台増設済み)
KEYBOARD :109 Keyboard Power off,Sleep,Wake upボタンあり)
Mouse   :Microsoft Intelli Mouse(GATEWAY2000の文字入り)
OS    :WIN98
CRT    :NEC PC-KM172(17inch)

・予定機器
DVD-RAM DRIVE:Panasonic(9.4GB/内蔵/SCSI)
<メイン2>

本体:NEC 98mateX Pentium 133MHz(RAM:計96MB) CD-ROM:x8に交換済
CRT:15inch
2D&3Dアクセラレータ:I-O DATA GA-RUSH6/PCI(2D:ProMotion-AT25 3D:Voodoo Rush/合計6MB)
SCSI-IIインターフェース:Logitec LHA-203
HardDiskDrive(計4台(内蔵含)):Logitec etc
MINI DISK ARRAY SUBSYSTEM:TEXA RST-PM
※HardDiskDriveとMINI DISK ARRAYの合計容量:10Gbyte
MO Drive:Logitec LMO-400(230MB)
CD-ROM DRIVE:Logitec(外付)この他マシン内蔵有
SoundBlaster
MIDIインターフェース
LAN:Allied_Telesys RE1001Plus
ColorPrinter:EPSON MJ-5000C(ESPER-MACH)(720dpi)(A3ノビ対応)


ColorPrinter:Canon BJC-620JW(Rial720dpi)

・ネットワーク接続機器
ROUTER:NEC COMSTARZ ROUTER [CMZ-RT-DP](常時接続に使用)
ROUTER:NEC COMSTARZ ROUTER [CMZ-RT-D1]
HUB:Planex_Communications 10base-T:5port HUB:Planex_Communications 10base-T:8port + 10base-2:1port
TA:OKI PCLINK TA212
Modem:Microcom V.34ESII(28,800bps)(2台)
Modem:AIWA PV-AF144(14,400bps)

<ファイルサーバ>
CPU:Pentium 150Mhz
LAN
HDD:Ultra SCSI 22.5GB

<サブ1>
本体:NEC 98mate
CRT グラフィックアクセラレータ:Canopus PowerWindow805i NewEdtion(S3 805i搭載/2MB)
SCSIインターフェース:Logitec
HardDisk:内蔵型
LAN
Scanner:Handy Type

<サブ2>
本体:NEC 98note Color
HARD DISK
LAN
MIDIインターフェース

<デジタルスチルカメラ>
SONY DSC-F2(Cyber Shot)

<MIDI機器>
KORG X2(MUSIC WORKSTATION)
Roland SC-55mkII(SOUND MODULE)
Roland MT-32(MULTI TIMBRE SOUND MODULE)
MT-32互換音源(SOUND MODULE)

●Operating System
Microsoft Windows ME
Microsoft WINDOWS98
Microsoft WINDOWS95 OSR2
Microsoft WINDOWS95
Microsoft WINDOWS Ver.3.1
Microsoft DiskOperatingSystem(MS-DOS)Ver.6.2
UNIX
X Window System

●ソフトウェア一覧

●AUDIO&VISUAL
Wide TV:SONY KV-28DRX9(DRC-MF,D3(1125i/525p/525i),MID-X,GhostReductionTuner,M-N Converter,MojiNet,AR,t Screen)(シドニー五輪を高画質で観るのに導入)
TV:KV-29DX2
TV:SONY 14型
TV:SONY 10型
TV:HITACHI (FlatScreen)
DVD/LD/LD-G/VSD/VideoCD/CD/CD-G Player:PIONEER DVL-909(Hi-Bit Regurt Link Conversion/端子:金メッキ)
LD/CD Player

VideoDeck    :Victor HR-X7(S-VHS/BS/GhostReductionTuner/10heads/FE Heads/629 Digital TBC/FullSpec 3D/ハイパワー・センダストHDプロヘッド/音響用コンデンサー/TIMESCAN/前面・後面端子:金メッキ)
         S-VHS最高機種/編集機能搭載/JLIPマスターエディティング(RECレベルバランス調整済)(シドニー五輪を録画するのに購入)
         ※不具合のため交換するが、交換後は最初から別の不具合が発生し、3倍モードを19ミクロンヘッドを「切」にしたり、タイムスキャン再生で、映像に白い横線や・点が現れる。
          調整して貰うが直らず、修理に出そうと思っていた矢先、再生中、突然電源が落ち、テープに傷が付く。
          再度再生しようとしたら再生されず、テープを取り出すと、デッキ内部にテープが絡んだ。
          ヘッド損傷の為、ヘッド交換となる。(3倍モード用19ミクロンヘッドは、ハイビジョンビデオ用ヘッドを高精度化した物)
          交換して半年経たない内に・・・。
VideoDeck    :Panasonic NV-SB88W(S-VHS/BS/10heads/FE Heads/TBC/Full Spec 3D/WideClearVision/VirtualBatteryOperation)(ホイール済・ヘッド等交換済/前面端子:金メッキ)(アトランタ五輪を録画するのに購入)

VideoDeck    :Panasonic NV-HB310(VHS/BS/19ミクロンヘッド/6Heads)
DigitalVideoDeck(D-VHS):HSモード搭載機種を将来予定
Digital BS Tuner:フルスペックの物を検討中

・シドニーオリンピック録画機器
VideoDeck    :Victor HR-X7
VideoDeck    :Panasonic NV-SB88W
VideoDeck    :Panasonic NV-SVB10(S-VHS/BS/GhostReductionTuner/10heads/FE Heads/TBC/Full Spec 3D)(メーカー様のご厚意により使用)
VideoDeck    :Panasonic NV-HB310

・使用ビデオテープ(全てS-VHS)
<インターネット柔道普及協会 オフィシャル・メディア>
メイン:TDK XPHG(ハイグレード/TDKの最高グレード)
サブ :maxell 画質に差が出る
    Fujifilm S-VHS DC PRO BR(ハードケース採用)

SYSTEM COMPONENT:Panasonic CONCICE・CA7(AnalogPowerMeter)


         PIONEER SELFIE
MiniDiscRecorder:SONY MD-R30S


使用ケーブル:SONY G-Series

●所有映像ソフト(VTRは一部掲載)
・DVD Video
愛さずにはいられない
エアフォース・ワン
宇多田ひかる SINGLE CLIP COLLECTION VOL.1

・LD
YAWARA! 実写版(浅香唯主演)
YAWARA! アニメ
YAWARA! スペシャル 〜ずっと君のことが・・。
YAWARA! 劇場公開版 それゆけ腰抜けキッズ
ゴースト・バスターズ2
他に、カラオケ有り

・VideoCD
時をかける少女

・VTR
YAWARA! 実写版(浅香唯主演)

 トップページへ